彩 diary

再婚した元シングルファザーの成長日記

ハーブの効果で害虫を寄せ付けない家へ!!【Gに効く!おすすめ8選】

これからの温かい季節、心配されるものとして「虫」が挙げられます。

リビングでくつろいでいて、突然G(ゴキブリ)が現れたら・・・嫌ですよね(^_^;)

この方のブログ(https://inakasensei.com/ienonakanomushi)を見ると、Gやシロアリを好物としている虫もいるんですね!知りませんでした(;´∀`)

ただ、その優秀な虫「ゲジ」も・・・Gさながらに気持ち悪い・・・(-_-;)

結果、見つけたら退治してしまいます(^_^;)

 

 

そこで、家に出る虫が嫌がるハーブを、虫別に調べてみたいと思います。

 

今回のターゲットは「G」です。

 

そして、実際に栽培できそうなハーブを厳選したいと思います。

 

 

基礎知識として、Gは「シソ科の植物全般」「爽やかな匂い」「きつい匂い」を嫌う傾向があります。

 

 

 

 

 

 

 

<Gが嫌うハーブ8選>

 

ミント【シソ科】

ハーブと聴いて、一番馴染みがあるのはミントではないでしょうか。

スペアミントパナップルミント・ジンジャーミント・アップルミント・オーデコロンミントといった種類がありますが、どれも同様の効果が期待できます♪

ミントにはメントールが含まれていて、害虫に対する忌避効果を持っており、ミントのアロマオイルを水に数滴いれてスプレーするだけで、ゴキブリが寄ってきません!
ゴキブリだけでなく、ネズミやカメムシ、ムカデ、鳩など、多くの害虫や害獣に効果があるのがミントです。

f:id:ymk111:20200317182044p:plain

出典:ハーブのホームページ

 

 

 

キャラウェイ【セリ科】

Gが一番嫌いな臭いは、キャラウェイの香りです。キャラウェイゴキブリよけとして最高のハーブと言えます。
一般的には香辛料として販売されています。また、キャラウェイのアルマオイルは10mlで1,000円程度で購入できるようです。

ホームセンター等で、あまり見かけたことが無い為

アロマオイルを購入してシュッシュッするのが良いかもしれません。

f:id:ymk111:20200317181750p:plain

出典:ハーブのホームページ

 

 

 

タイム【シソ科】

タイムの中の殺菌成分である『チモール』と『オイゲノール』は、ゴキブリを寄せ付けない効果があります。古代エジプトでは、ミイラが腐らないようにタイムを入れていたそうです。さわやかな香りなので、歯磨き粉やうがい薬の中に入っていることもあります。

こちらもキャラウェイ同様、香辛料としてスーパーで気軽に購入できますし、

アロマオイルも販売されています。

タイムは成長しても30センチ程度なので、ベランダでもよく育つハーブです。タイムは300種類以上種類がありますが、ゴキブリよけには料理用のハーブに使われる「コモンタイム」や、葉に触るとレモンの香りがする「レモンタイム」、香水にも使われる「マスチックタイム」がおすすめです。

 

f:id:ymk111:20200317182254p:plain

出典:ハーブのホームページ




 

ローズマリー【シソ科】

クリスマスリースや肉料理、ハーブティーなどでお馴染みローズマリーは、ゴキブリを近寄らせない効果があります。
香りの強い「ローズマリー・オフィシナリス」は料理にもよく使われますが、ゴキブリの忌避剤としても人気があります。暑さにも寒さにも強いです。
植木としても、アロマオイルとしても入手しやすいハーブです。

f:id:ymk111:20200317182342p:plain

出典:ハーブのホームページ

 

 

 

レモングラス【イネ科】

そのままですが、「レモンの香りがするハーブ」です。Gは爽やかな香りが苦手なので、レモングラスの香りがする場所にも近寄りません。また香水に使われるほど強い香りがします。

Gは強い香りが苦手なので、レモングラスを家の周りに植えても良いですし、アロマオイルをスプレーしても効果があります。市販の殺虫剤にも広く使われるほどその効果は広くお墨付きです。

ガーデニングの植物としても比較的育てやすく、アロマオイルとしても気軽に買える値段で販売されています。またレモングラスはイネ科の多年草で、東南アジア料理やカリブ海料理で使われる香辛料です。

f:id:ymk111:20200317182538p:plain

出典:ハーブのホームページ

 

 

 

除虫菊(ピレスラム)【キク科】

除虫菊の種は、蚊だけでなく、ゴキブリなどの昆虫全般と両生類、爬虫類にも寄せ付けない効果があります。「ピレスロイド」という殺虫成分を含んでおり、世界各地で殺虫剤として使用されており効果は抜群です。

日本の蚊取り線香の多くも除虫菊を使用した物でしたが、化学的に除虫菊に似せた成分を開発して配合されているので、天然の除虫菊を使用している蚊取り線香は数少なくなりました。

9センチ程度の苗のポットで300円前後で販売されており、育てやすい多年草ですのでガーデニングにも最適です。

除虫菊は蚊取り線香の原料で、海外では「ピレスラム」と呼ばれています。「シロバナ虫よけ菊」という別名のとおり、見た目は可憐な白い菊です。

 

f:id:ymk111:20200317182817p:plain

出典:ウィキペディア

 

 

蚊連草(蚊嫌草) 【フクロソウ科】

ゼラニウムローズゼラニウム)の虫除け効果と、シトロネラの虫除け効果を遺伝子に組み合わせて相乗効果を狙って作られたのがこの蚊連草です。元々は蚊よけとして作られていますが、このシトロネラがGには効果的です。

 

f:id:ymk111:20200317182918p:plain

出典:LOVE GREEN

 

 

ユーカリ【フトモモ科】

コアラが食べる葉として有名なユーカリはゴキブリよけとしては効果があるという報告と、効果が無いという報告とがあり、他のハーブと比べると効果は微妙です。ただ、虫よけや空気の消毒作用があるとされており、葉を揉んで香りを吸い込むと風邪に効き、充満させるとマラリアの発生を防ぐともいわれています。
植木としてもアロマオイルとしても入手可能です。

薬の用途として、ユーカリの葉っぱをすり潰し、熱湯をかけて作られる液は、傷の消毒やかゆみ止め、喉の腫れ、咳、発熱の治療に使う地域(オーストラリアの一部地域)もあるそうです。

 

f:id:ymk111:20200317181718p:plain

出典:ハーブのホームページ

 

 

この中のどれかを庭か室内に置こうかなと目論んでます(^。^)”

 

 

 関連記事:

ハーブの効果で害虫を寄せ付けない家へ!!【蚊に効く!おすすめ8選】 - 彩 diary

ハーブの効果で害虫を寄せ付けない家へ!!【コバエに効く!おすすめ5選】 - 彩 diary

ハーブの効果で害虫を寄せ付けない家へ!!【蜂に効く!おすすめ3選とNG2選】 - 彩 diary